04月04日(金)

「多様性カード」のレンタルを開始します

研修用ツールの多様性カードをリリースしました!

現代社会において、就労人口の減少に加えて、世界中の個性豊かで独創的なアイデアと競い合っていく必要があります。そうした社会では、日本企業はより一層、個性を縛るのではなく活かし、専門性を伸ばす方向へと経営の舵を切っていくことが予想されます。

一方で、実際の会社やチームで個性を活かしたり、専門性が高い人を育てる風土はあまりなく、平均点を高い人が評価されることはないでしょうか。

こうした状況は、誰か一人がではなく、組織の一人ひとりが日頃から多様性の力を理解し、活かす意識を持たなければいけません。

カードゲームを通じて、多様性を体感しながら、実際にチームを作って、そのチームの力を最大限に引き出す方法をチームビルド形式で考えます。

ダウンロード:多様性カード説明資料

【所要時間】
70分〜約90分の間で実施できます。

【対象人数】
最大54人(3名で1セット利用時)

【使用例※1】
1セット(15枚:ハガキサイズでラミネート加工済み)で2名〜3名でご覧頂きますので、1テーブル6名前提で3〜2セット必要になります。
30名での研修を想定すると、10〜15セット必要となります。

【レンタル費用(税、送料別):2週間】
1組18セット:30,000円

※1:トライアル含め、2名で1セットを使う前提で、ゆとり持って活用いただけるよう、枚数多く作成しましたので
修正いたしました。(1月11日)

2023年6月の特別例会にて本カードの試作品を使用、高い評価をいただきました。
その際の改善点などを反映して、多様性カードを開発致しました。

ご利用にあたってはパルグロウまでご連絡をいただきますようお願いします。
是非、各種研修にご活用ください!